ベトナム WiFi 旅の準備
ベトナム ホーチミンへの旅行
経済成長が著しいベトナムですが、近年日本人観光客が急増しています。
であれば、ホーチミンでお手持ちのスマホが使えないのか、無線LANの環境はどうなっているのか?
気になるところかと思います。
是非ご参考にして下さい。
-
ホーチミンでスマートフォンを使う方法
- 携帯各社の海外パケットし放題プランを利用
- 無料WiFiスポットを活用
- 海外旅行者用のレンタルWiFiを利用
このページの内容
ホーチミンの無線LAN 無料WiFiスポット
意外かも知れませんがベトナムではWIFI環境には不自由しないといえます。
ベトナムでは、各個人や商店、レストランからカフェ、会社にいたるまで、小規模のWIFIスポットが各地で利用されています。その多くが無料でWIFIが使えるようです。
ハノイやホーチミンの街中だったら、急につぶやいてみたくなった時や、携帯などのモバイル機器でネットを見てみたいときなど、WIFIが繋がるかどうかチェックしてみましょう。
WIFIを売りにして集客しているカフェやレストランが多数ありますので、そういう店の無料WIFIスポットをキャッチしてみてください。
ホーチミン市内にはたくさんのWIFIスポットのあるカフェやレストランがあり、普段行き慣れていないエリアに行ったとしても意外と簡単にWIFIスポットを見つけることができます。
無料WIFIスポットのアルカフェも多く、パスワードはお店のスタッフが聞くだけで自由に使えるとか。「WRAP&ROLL」というベトナム料理チェーンに至ってはパスワードもなしでWIFIが使えるとか、これは嬉しいところですね。
ホーチミン 海外パケットし放題とレンタルWIFIの料金比較

ベトナム 海外パケホーダイ WiFiレンタル各社 料金比較 2012年8月
ホーチミン旅行 WiFiレンタル会社 比較
- グローバルデーター
-
宣伝部長がイモトアヤコ
お急ぎの方は他社より申込期限が短い!利用例 5日間のご利用の場合(空港受渡)
レンタル料 ¥0
定額通信料 ¥4,900(¥980×5日)
受渡手数料 ¥525
合計 ¥5,425情報は古くなっている場合もありますのでサービス提供会社の公式サイトで最終確認を必ず行なって下さい。
詳細はグローバルデーター
- グローバルWIFi
-
25万社10万人の利用者!
宅配便受取で空港返却がお得です利用例 5日間のご利用の場合(宅配受取空港返却)
レンタル料 ¥0
定額通信料 ¥4,850(¥970×5日)
受渡手数料 ¥525
受取料金 ¥0
返却料金 ¥525
合計 ¥5,900情報は古くなっている場合もありますのでサービス提供会社の公式サイトで最終確認を必ず行なって下さい。
詳細はグローバルWiFi
- テレコムスクエア
-
一台三役のWi-Ho!端末 携帯電話としてスマホとしてWiFiルーターとして使えます!
利用例 5日間のご利用の場合(空港受渡)
レンタル料 ¥0
定額通信料 ¥6,000(¥1200×5日)
受渡手数料 ¥0
受取料金 ¥0
返却料金 ¥0
合計 ¥6,000ヨーロッパ40カ国の周遊でも問題なく使えますので、周遊される方にはおすすめWiFiです。
情報は古くなっている場合もありますのでサービス提供会社の公式サイトで最終確認を必ず行なって下さい。
詳細はテレコムスクエア
ホーチミン旅行の事前情報
気候と天気と服装
天気:
ベトナムはいわゆる熱帯モンスーン気候に属し、南北に細長い国土のため、同じ時期でも地域によって気候は大きく異なります。
日本の四季の代わりに雨季と乾季の2つの季節があります。雨期は一般的に5月から10月ですが晴天が続くことも多いです。特に南部では日中30℃を超える日が続きます。
乾期は11月から4月で、1~2月が最も過ごしやすい時期と言えます。
-
服装
- 1月~4月、11月~12月 基本的には夏服で十分ですが、乾期に当たり朝晩は冷えるので寝間着はある程度厚めの物を。
- 5月~10月 基本的には夏服で十分ですが、冷房対策に薄手の上着を持って行くとイイでしょう。
ベトナムの通貨と物価(物価はマクドナルドのビックマック指数)
- 通貨:単位はベトナム・ドン(Riel)。略号は 「R」。またアメリカドルも流通しており、US$1≒4100R、2011年7月現在、1000ベトナム・ドン≒3.7円
- 物価:ベトナムの物価は急上昇中で、スーパーマーケットも大衆食堂も路上のバインミー屋さんも年々どころか数ヶ月単位で値段の変更をしている印象をうけます。
しかし、ローカルエステ店は本当に安いのです。ただ、日本と同じようにお店によって価格設定はまちまちです。又ベトナムの市場は値切り交渉がメインです。もし安く上げたいなら値切り交渉の力を付けるとイイでしょう。
ベトナムの電圧とコンセント
- コンセント:ベトナムのコンセント縦2本のAタイプと丸2穴のCタイプの2種類がが一般的です。
- 電圧:電圧は2 20Vで、周波数は50Hzです。日本の電化製品を使うには変換プラグか変圧器が必要になります。